-
ダイソーの万年筆レビュー!プレピーと比較してみた
今日はダイソーの万年筆をレビューしていきます 前回はこちらの【ダイソーのカラー万年筆をレビュー!発色も書き心地も良くてビックリ】でカラータイプの万年筆をレビューしましたが、今回は軸が鉄タイプの万年筆です。 ダイソーの万年筆と言えば、鉄軸タ... -
カクノは乾きやすいって本当?1ヵ月放置してみた結果…なんとインクが出ました!
こんにちは、くうこです 突然ですが、カクノ万年筆はどのくらい放置したらドライアップするのか気になりませんか!? と言うのも、ちまたでは『カクノは乾きやすい』と言われていたので個人的にすごく気になっちゃいました。 いったいどのくらいの期間で乾... -
カクノ万年筆|EF・F・Mの線幅の太さと書き心地を比較してみた
こんにちは、くうこです 今回はカクノ万年筆のEF・F・Mの書き味や線の太さを比較してみました! カクノの購入を検討しているけど、どのサイズのニブを選べばいいのか迷っている方の参考になれば幸いです。 カクノ万年筆のEF・F・Mを比較 1本1,100円と低価... -
PILOTカクノ万年筆|お手入れスポイト付きの限定バージョンを購入したのでレビュー!
こんにちは、くうこです PILOTのカクノからお手入れ用のスポイトがセットになった限定万年筆が発売されているとのことで、さっそく購入してきました! 実は私、万年筆の水洗いに苦手意識があったりします。 けどお手入れ用のスポイトを使うことで、初心者... -
カクノ×すみっコぐらしの万年筆をレビュー!カートリッジインキの使い方も紹介
すみっコぐらしとコラボしたカクノ万年筆を買っちゃいました! 私、すみっコぐらしが大好きなんです! しかもすみっコで1番大好きなとかげがモチーフだなんて!! う…嬉しすぎます。 前回こちらの【万年筆初心者がカクノ(EF)とコンバーターを購入したの... -
【helico】カフェオレ色の薔薇をレビュー!イラストを描いたらめっちゃ可愛かった
ずっと欲しかったhelicoさんのカフェオレ色の薔薇を購入したのでレビューします! 今年の1月に文具館コバヤシ豊田店で静岡インクを購入した時、ずっと欲しくて気になっていたhelicoさんのオリジナルインク『カフェオレ色の薔薇』も店頭に並んでいたので思... -
【文具館コバヤシ】さくらえびの万年筆インクをレビュー!お茶とセットの豪華版!
文具館コバヤシさんのお茶とインクのギフトセットを買っちゃいました! 文具館コバヤシさんと静岡産業大学とのコラボ企画から生まれた『お茶とボトルインクのギフトセット』は2種類あります。 https://twitter.com/KobabunToyoda/status/1369938465022898... -
【Campus】折り返せる薄型バインダー≪スマートリング≫が便利すぎたのでレビュー
こんにちは、くうこです キャンパスの折り返せる薄型バインダーが神商品だったのでレビューします! と言うのも、私はあまりバインダーが好きではありませんでした。 これまでのバインダーの不満点 めっちゃかさばる 折り返せないのが不便&幅を取る 開い...